ヘルプ

ヘルプ >
Windows LiveMailの設定はどうしたらいいですか?
- Windows Liveメールを開いてください。
- 上にあるアカウントのタブをクリックして、電子メール+ボタンをクリックしてください。
- 設定するメールアドレスを記入してください。例: info@yourdomain.comのように入れてください。
- パスワードを記入してください。分からない場合はこちらから送信されたInformation.pdfをご覧ください。
- 「表示名」を記入して、次へ(N)ボタンをクリックしてください。例:(株)ア・タッチ・オブ・天才
- 「受信サーバー」のサーバー種類を「POP」または「IMAP」を選択してください。
- 「受信サーバーのアドレス」項目に pop.dreamhost.com又は imap.dreamhost.com のように記入してください。
- 「ログオンユーザ名」は info ではなく、メールアドレスのすべてを記入してください。例:info@yourdomain.com
- 「送信サーバー」のサーバーアドレス項目に sub5.mail.dreamhost.com 又は sub3.mail.dreamhost.com 又は smtp.dreamhost.com のように記入してください。
- その下にある「認証が必要(A)」チェックボックスをチェックして、次へ(N)ボタンをクリックしてください。
- 完了ボタンをクリックしてください。
※ 送信のときに「送信失敗」のお知らせがたまにあります。その場合には、「アカウント > プロパティ > 詳細設定」の所で、送信ポートを「587」に設定してみてください。
メールのセキュリティ強化の為に、SSLまたはTLS接続のアカウント設定をおすすめいたします::
- Secure SMTP - port 465 (送信)
- Secure IMAP - port 993 (受信)
- Secure POP3 - port 995 (受信)